スタッフ紹介
STAFF
プロフィールPROFILE

若村 亮(わかむら りょう)
立命館大学理工学部機械工学科在学中から京都を専門とする観光事業に取り組む。2006年4月、株式会社らくたびを創立し、現在は各種文化講座の京都学講師、イベントでの講演、ラジオやテレビなどの出演など、京都の魅力を広く発信している。
おもな著書に『京都半日とっておきの散歩道』、『京都12カ月 年中行事を楽しむ』(地球の歩き方)、らくたび文庫『京の庭NAVI』、『京の仏像NAVI』(コトコト)などがある。
担当イベント・講座情報EVENT
祇園祭
夏の京都に欠かせない♪ 伝統「 鱧料理 」を受け継ぐ【 京料理 二傳 】 疫病退散を願う「 祇園祭 」歴史を探って【 神泉苑 】【 八坂御供社 】へ
祇園祭
【 らくたび会員 限定 】らくたび京町家 で 郭巨山「 ちまき 」作り体験
【オンライン講座】らくたび大学校≪京都楽講座・特別講座≫
【オンライン講座】B≪講談師、見て来たような嘘を言う≫≫らくたび 若村亮 × 講談師 玉田玉秀斎 あの【伝説】は 嘘 か? 本当 か?
祇園祭
らくたび 若村亮 × ホテルモントレ京都【 祇園祭を楽しむセミナー 】 祇園祭セミナー と ホテルディナー&ワンドリンク付き
【 祇園祭 】 解説付特別席「 まなび席 」で観覧♪
「 祇園祭まなび席 」 ( 前祭 )
滋賀たび
日本三名橋のひとつ【 瀬田の唐橋 】近江国一之宮【 建部大社 】参拝 江戸時代創業の老舗【 あみ定 】囲炉裏で塩焼き「 鮎 」2種を食べ比べ♪