スタッフ紹介
STAFF
プロフィールPROFILE

若村 亮(わかむら りょう)
立命館大学理工学部機械工学科在学中から京都を専門とする観光事業に取り組む。2006年4月、株式会社らくたびを創立し、現在は各種文化講座の京都学講師、イベントでの講演、ラジオやテレビなどの出演など、京都の魅力を広く発信している。
おもな著書に『京都半日とっておきの散歩道』、『京都12カ月 年中行事を楽しむ』(地球の歩き方)、らくたび文庫『京の庭NAVI』、『京の仏像NAVI』(コトコト)などがある。
担当イベント・講座情報EVENT
【オンライン講座】らくたび大学校≪京都楽講座・特別講座≫
【オンライン講座】D≪京の昔話を“ 講談 ”で楽しむ≫らくたび 若村亮 × 講談師 玉田玉秀斎 第1回 – オンライン講談会【説話 】講談
新!国宝
祝!【 新♪ 国宝 】萬福寺「 大雄宝殿 」「 法堂 」「 天王殿 」諸堂巡り 萬福寺の山内でいただく“ 黄檗宗 ”伝統の中国風精進料理【 普茶料理 】
観光バス
自然から摘み取った春の山菜&旬野菜に魚を取り入れた名物【 摘草料理 】 京の奥座敷・花脊の料理旅館【 美山荘 】春の味わい♪
京都の宗教史と社寺史跡
神道・仏教のすべて
受け継がれる京都遺産
歴史・伝統文化・暮らし
京の社寺をゆく
歴史秘話と界隈散歩