おすすめイベント・講座情報
「京都さんぽ」情報一覧
夏の花めぐり
両足院にて庭園を巡り涼やかな半夏生を鑑賞し、甘茶の寺・霊源院では 令和の新庭園「鶴鳴九皐」を特別拝観。祇園の新お土産店もご紹介
夏の風物詩
祇園祭発祥の地である神泉苑に参拝後、【鱧祭】とも呼ばれる祇園祭の 期間中に京料理二傳さんにて鱧弁当に舌鼓!ご主人の鱧料理のお話も!
夏の花めぐり
清々しい青もみじと鮮やかな花が彩る東福寺の塔頭へ。同聚院では 災難除けを願い不動明王を拝観し、天得院にて清楚な桔梗を鑑賞
国宝の美
藤原北家の流れを汲む名門貴族「 日野家 」ゆかりの社寺めぐり “ 蓮 ”が咲く「 法界寺 」国宝・阿弥陀如来像 と 親鸞聖人の生誕地へ
お薬師さんぽ
仁和寺・日本一小さな国宝「薬師如来坐像」特別拝観と吉田兼好の里 双ヶ丘と妙心寺を歩き、京料理・萬長にて「つれづれ弁当」を味わう
世界遺産シリーズ
禅の名刹・天龍寺へ!天下の名勝・嵐山を借景とした緑に輝く曹源池庭園を堂内からも拝観。加山又造画伯による雲龍図も特別拝観へ
お薬師さんぽ
奈良の名城・郡山城跡と風情ある城下町を巡り、 暑い夏も無病息災・疫病退散を願って世界遺産の薬師寺へ
夏の風物詩
天下の名勝「 嵐山 」京の夏の風物詩!伝統を受け継ぐ嵐山“ 鵜飼 ”を眺めながら、屋形船で京料理に舌鼓み♪