おすすめイベント・講座情報
「京都さんぽ」情報一覧
びわ湖大津
紫式部『 源氏物語 』を起筆したと伝わる古刹「 石山寺 」梅林が咲き誇る 石山寺の境内【 光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館 】鑑賞 & 湖国料理「 近江牛 」
年中行事
「 清水寺 」の境内を18 メートルの “ 青龍 ”が、人々の幸せを願って 荘厳な装束の会衆と練り歩く清水寺・春の風物詩「 青龍会 」の行列鑑賞へ
年中行事
らくたび限定!泉涌寺の僧侶による日本最大の「 涅槃図 」の絵解きと 「 舎利殿 」特別拝観の後、精進料理・矢尾治の「 松花堂弁当 」を味わう
早咲きの桜
爛漫の早咲き桜!“ 桜の宮 ”と称される嵐山の桜名所「 車折神社 」参拝 若き日の足利義満が延命を願って創建した古刹「 鹿王院 」の拝観へ
らくたび×作家・望月麻衣先生
望月麻衣先生 10周年記念パーティー
京阪散歩&街道
清水寺への本来の参道である「松原通(清水道)」を歩いて清水寺へ参拝! 帰路は、鎌倉時代からの古道「渋谷街道」を通って「馬町」から入洛へ
桜さんぽ
京都の桜前線のスタートを告げる「 近衛邸跡 」の可憐な糸桜と 大きな傘を広げたような立ち姿が美しい「 本満寺 」のしだれ桜
桜さんぽ
絶景270 本の桜並木!京都府景観資産登録「 桜の径 」と「 向日神社 」 幻の都「 長岡京 」美しい桜が咲き誇る長岡宮「 朝堂院跡・大極殿跡 」