おすすめイベント・講座情報
「京都さんぽ」情報一覧
節分
京都最大の節分祭エリアへ。須賀神社では懸想文売り、真如堂では日数心経、斎場所大元宮は本殿参拝と、この時期限定の見所を巡ります
≪≪≪ 京のかがやき2025 – 京都 伝統芸能祭 – ≫≫≫
【 祗園甲部歌舞練場 】 スペシャルナビゲーター : 佐々木 蔵之介開演前に舞台総合プロデューサーによる舞台裏スペシャルツアー付き 「 デジタル技術 」×「 民俗芸能 」で描く、京都1300年の歴史旅 祗園甲部歌舞練場・特別席「 桟敷席 」で鑑賞! 伝統芸能の夢舞台へ
歌人・林和清先生×らくたび・若村亮
東京開催! 歌人・林和清先生&らくたび若村と一緒に 「TRATTORIA CREATTA (トラットリアクレアッタ)」で味わう シェフおまかせのスペシャルコース
【 望月麻衣先生×らくたび若村 】2025年冬は、京都を飛び出し東京へ!
らくたび若村×望月麻衣先生による出張プチ京都講座&バレンタイン♡ディナーショー
京の冬の旅
京の冬の旅・防災頭巾のお薬師さん【 – 因幡薬師堂 – 平等寺 】秘仏御開帳 御前立・如意輪観音像【 – 六角堂 – 頂法寺 】 一言観音【 誓願寺 】参拝
特別ランチ
早春の二条城! 18年ぶりに一般公開が始まった ≪ 本丸御殿 ≫ 観覧と 清流園を眺めながら優雅に味わう ≪ 香雲亭 ≫ 特別ランチ♪
京の冬の旅
京の冬の旅42年ぶり公開!東本願寺「 宮御殿・桜下亭 」特別拝観と 梅小路公園「 梅林 」梅まつり花見 と 名物“ 梅ヶ枝餅 ”お買い物♪
花めぐり
春らんまん!華やかなしだれ梅と椿が咲き競う「 城南宮 」拝観と 平安末期に壮麗を極めた院政政治の舞台「 鳥羽離宮 」跡を散策