イベントお申し込みEVENT FORM イベント情報 参加イベント必須 イベントを選択してください2023年02月04日 13:30 京都検定の3級試験に出題!「 田中神社 」美しい羽の“ 孔雀 ”と 京都随一の賑わい「 吉田神社・節分祭 」法然上人「 百萬遍知恩寺 」へ2023年02月11日 13:30 戦国武将の聖地・大徳寺に石田三成の足跡を訪ねて② 織田政権から 豊臣政権へ継承、激動の戦国の歴史を彩った人物が眠る境内を歩く2023年02月19日 9:00 華麗なる桃山文化の粋が集結!僧侶が案内する世界遺産【 西本願寺 】 書院・対面所・北能舞台・特別名勝庭園など、国宝&重要文化財の宝庫へ2023年02月23日 10:00 世界遺産「 醍醐寺 」最大の行事 【 五大力尊仁王会 】で無病息災を祈願 「 京の冬の旅 」特別公開!平安後期の不動明王坐像を祀る「 理性院 」へ2023年03月04日 13:30 京都検定1級マイスターとめぐる【 二条城 】 合格年度・合格級を問わず ≪ 京都検定合格証 ≫ 当日持参で特典あり!2023年03月05日 13:30 – 名古屋さんぽ -「 熱田神宮 」三種の神器の一つ“ 草薙神剣 ”を祀る 広い森に包まれる神域さんぽ、名木 ならず梅、名物 宮きしめん&きよめ餅2023年03月07日 11:00 – 大阪さんぽ – 香しい「 梅園 」豊臣秀吉ゆかり「 大阪城 」ホテルモントレ「 ラ・スール大阪 」フランス料理フルコース&秀吉講演2023年03月11日 7:30 泉涌寺の仏殿に、日本最大の「 涅槃図 」が掲げられる瞬間を特別に鑑賞 僧侶による涅槃図の絵解きと、泉涌寺の小方丈で「 朝粥 」を味わう!2023年03月11日 14:00 世界最大級の木造建築など 僧侶が案内する真宗大谷派本山【 東本願寺 】 必見!通常非公開・儀式の場「 大寝殿 」を彩る竹内栖鳳筆 障壁画の大作2023年03月12日 10:30 NHK大河ドラマ「どうする家康」放映記念!神君伊賀越えを追体験① 京都最大の青谷梅林を楽しみ、城陽ルートを採用した家康の足跡へ2023年03月18日 13:00 源頼朝・義経も通った鎌倉時代の主要街道「渋谷街道」を歩く 史跡・古刹を訪ね、京都の入口「馬町」から山科の出口「追分」まで2023年04月04日 13:40 らくたび 貸し切り【 スカイバス 】2階建て&屋根なし 桜花が彩る京都 オリジナルコースを生バスガイド 参加人数必須 名 個人情報 会員/一般必須 らくたび会員一般 お名前必須 姓 名 フリガナ必須 セイ メイ メールアドレス必須 電話番号必須 当日ご連絡がつきやすい番号をご記入下さい。 備考 備考 お連れ様がいらっしゃる場合は、こちらにお名前をご記入下さい。 アンケート よろしければ、以下のアンケートにご協力下さい らくたびを知ったきっかけは何ですか? インターネットテレビラジオ新聞らくたび文庫その他 らくたびへのご意見・ご要望など、ご自由にお書きください DM 今後らくたびからのお知らせやご案内を希望する 希望する希望しない 個人情報保護方針と送信 個人情報保護方針に同意する