おすすめイベント・講座情報
京都検定・テーマ講座 - 江戸時代の成熟と改革へ -
第2回【 元禄文化と化政文化 】~江戸文化の2つの最盛期~
- 36名様限定
- 受付は終了致しました
- 京都講座
見どころ
徳川秀忠と家光が盤石にした江戸時代。最初に華開いたのが「寛永文化」でした。これは民衆の力が増し、朝廷と幕府の融和によって、三位一体の時期が訪れたことで生れました。さらに時代が進むと、江戸時代を代表する、元禄文化、化政文化が誕生します。しかしその裏側では幕藩体制にも歪みが生じてきており、改革を迫れる場面も出てきました。幕府は誰がどのような改革をして、この体制の維持を図ったか。まさに江戸時代の「面白いとこ」を凝縮したような3回講座です。
<講師より>
寛永文化はまさに京都が誇るべき、朝廷と町衆が力を合わせ、そこに武士の財力や新しい気風を戸入れた希有な文化です。琳派など他の時代ではない洗練された文化を学びましょう!元禄文化や化政文化では、今も世界に誇れる歌舞伎や浮世絵などがどのように成熟していくのかを一緒に見ていきましょう。三大改革を知れば江戸時代の構造と進み具合がはっきりとわかります。
※新型コロナウイルスの感染状況による中止など、らくたびHPで最新情報をご確認ください。
※参加申込みをいただくにあたり、弊社の「新型コロナウイルスに対する感染予防方針」を必ずご確認の上、お申込みください。
概要
ご案内講師 |
山村 純也 プロフィール・他の担当イベントを見る |
---|---|
開催日 | 2021年08月21日(土) |
参加費 | 一般:3,000円 会員:2,500円 |
時間 | 14:00~16:00(受付13:30~) |
場所 | ウィングス京都 セミナー室B ※会場がらくたび京町家からウィングス京都に変更になりました。 |
定員 | 36名様 |
受付締切日 | 2021年08月18日(水) |