スタッフブログ

らくたび京町家~7月のできごと~

1ヶ月続いた祇園祭も終わり、京都に暑ーい夏がやってきました。

7月のらくたび京町家は、祇園祭をはじめとするさまざまなイベントで毎日にぎやかでした。
そんな7月のらくたび京町家の様子をダイジェストでお伝えいたします。

 

7月3日(水)のできごと~
この日は京都産業大学の学生さんと一緒にちまきづくり。

例年よりちょっと多めにちまきづくりのお手伝いをさせていただきました。
ちなみに「手タレ」はらくたびスタッフの河村です!

この日はちまきづくりをした後、毎月恒例の「町家の日」も開催。
らくたび京町家を祇園祭仕様にしつらえました。

ちなみに毎年少しずつ増やしているミニチュアサイズの山鉾は、
「かわいい!どこで売っているの!?」と毎年聞かれる人気者です。

 

~7月7日(日)のできごと~
この日は「七夕」ということで、七夕をテーマにしたゆるり茶会を開催しました!

七夕に関する講座の後は、参加者の皆さまとともに笹を飾り付け。

皆さま童心に戻って、笹飾りを楽しまれていました。
もちろん短冊にはしっかり願い事をしたためて飾りましたよ。

完成した笹は、らくたび京町家の玄関に飾りました。
皆さまの願いが叶いますように。

そうそう。
この日お出しした点心では、いづ萬さんの「鱧そうめん」がとっても好評でした。

「京都の夏」ならではの逸品ですよね。スタッフも大好きです。

 

~7月13日(土)のできごと~
祇園祭・前祭の宵山を控えたこの日、らくたび京町家に「結界」が届きました。
竹屋さんの老舗「竹又 中川竹材店」さんにお作りいただいたもの。
京都迎賓館の竹垣なども手がけられている老舗さんのわざだけあって、結界も光り輝いて見えます。

さっそくこの日からデビュー!

らくたび京町家にお越しなられた時にはこちらの結界がお出迎えすることもあるかもしれません。
ぜひ老舗さんのわざを目にされてみてくださいね!

 

~7月14日(日)から16日(火)のできごと~
祇園祭前祭・宵山の3日間は「らくたび茶道部」による「宵山ゆかた茶会」を開催しました!

早速、看板に早変わりする結界…(笑)
臨機応変に動ける優等生です!

浴衣茶会の3日間は、とってもたくさんのお客様にお越しいただきました。
らくたびのことを初めて知っていただく方やお子さま連れのお客様にもたくさんお越しいただけました!

お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
多くの方にお越しいただいてとっても嬉しかったので、たくさん写真を載せたいところなのですが、、
パタパタとしてしまいほとんど写真を撮れず、スタッフの集合写真は初日に撮った1枚だけ。
貴重な一枚を載せておきます(笑)

お点前披露を終えて、ほっとした瞬間の「らくたび茶道部」メンバーです。
写真には映っていませんが、らくたび代表・山村もお点前を披露しましたよ。

 

~7月21日(日)のできごと~
この日のらくたび京町家では、「第7期観光ガイド育成講座」の初回講座が行なわれました。
グループに分かれて課題を行なうなど、充実の3時間。
がんばったご褒美は、らくたび講師・森と行く「後祭・宵山散策」でした。

後祭ならではのしっとりとした風情を受講生の皆さんとじっくり堪能。
贅沢な時間を過ごすことができました。

 

そんなこんなで、らくたび京町家の7月は祇園祭とともにパタパタと過ぎて行き、
気がつけばもう8月です。

8月のらくたび京町家のできごとも随時アップしていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに。

暑い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。

らくたび 田中麗

記事情報ARTICLE DATA

公開日 2019年8月2日
著者
らくたびスタッフ
ブログカテゴリー

おすすめイベント・講座

おすすめイベント・講座情報一覧へ

関連する連載

もっと見る

関連する特集

関連するスタッフブログ

もっと見る

イベントカレンダーEVENT CALENDAR

Back to top