おすすめイベント・講座情報
狩野派の菩提寺・妙覚寺と茶の湯ゆかりの小川通を歩く
- 京都さんぽ
見どころ
特別公開中の妙覚寺にて狩野元信筆「大涅槃図」を拝観。茶道三千家の家元が茶室を構える小川通を歩き、茶道資料館で一服をします♪
概要
ご案内講師 |
安達 千鶴子 プロフィール・他の担当イベントを見る |
---|---|
開催日 | 2018年02月25日(日) |
参加費 |
一般:3,000円
会員:2,500円
(妙覚寺600円、裏千家茶道資料館700円の入拝観料が別途必要です) |
時間 | 13:00 |
場所 | 地下鉄・今出川駅 南改札口 |
行程 | 地下鉄・今出川駅 ➡ 福長神社(水の神様) ➡ 官休庵(武者小路千家/外観) ➡ 狩野元信邸跡 ➡ 白峯神宮(飛鳥井)➡ 不審庵(表千家/外観)➡ 今日庵(裏千家/外観)➡ 妙覚寺(「京の冬の旅」初公開)➡ 裏千家茶道資料館(見学/抹茶付)(16:00頃解散予定) ※歩く距離:3.2㎞ |