おすすめイベント・講座情報

仁和の祈り~都に響き舞う

祇園甲部歌舞練場で鑑賞する「仁和の祈り~都に響き舞う」 金剛流御詠歌と京舞井上流との競演、 京都の割烹・祇園川上のちょうちん弁当を楽しむ

  • 15名様限定
  • 受付締切日:2025年11月11日(火)
  • 京都さんぽ
祇園甲部歌舞練場で鑑賞する「仁和の祈り~都に響き舞う」 金剛流御詠歌と京舞井上流との競演、 京都の割烹・祇園川上のちょうちん弁当を楽しむ

見どころ

≪食事付≫

弘法大師空海の「み教え」を学ぶ、金剛流御詠歌。
京都仁和寺御室金剛講開設10周年を記念して、祇園甲部歌舞練場にて「仁和の祈り~都に響き舞う」が開催されます。

出演は、人間国宝の京舞井上流五世家元井上八千代先生、総本山仁和寺瀬川大秀御門跡をはじめ、真言宗御室派の僧侶によって結成された御室金剛講が古より受け継がれる御詠歌を荘厳に唱え、京舞井上流の洗練された所作がその祈りに花を添えます。
さらに平安雅楽会による優雅な古楽の響きが、舞台を平安絵巻へと誘います。
仏のこころと雅の美が織りなす、1日限りの共演をご堪能ください。

公演前には、京都の割烹・祇園川上で名物の「ちょうちん弁当」をお楽しみください。


※新型コロナウイルスの感染状況による中止など、らくたびHPで最新情報をご確認ください。
※各社寺の御朱印を授かる時間は設けていませんので、希望者は各自で行程の時間内でお願いします。
※参加申込みをいただくにあたり、弊社の「特定商取引法に基づく表記」を必ずご確認の上、お申込みください。
※食べ物のアレルギーがある場合、備考欄にご記入ください(お電話の場合はお申込み時にお伝えください)。

概要

ご案内講師 森 明子
プロフィール・他の担当イベントを見る
開催日 2025年11月19日(水)
参加費 一般:20,800円   会員:19,800円
※参加費は原則チケット代、お食事代などを含みます。受付締切後は、キャンセル料が発生する場合があります。
※ドリンクは各自払いとなります。
※写真のお料理はイメージです。
時間 11:40
場所 京阪・祇園四条駅改札前
行程 祇園四条駅・・・京都の割烹・祇園川上(名物・ちょうちん弁当で季節のあじわいを楽しむ/ イス席)・・・祇園甲部歌舞練場(「仁和の祈り~都に響き舞う」公演鑑賞/ 2階S席予定/ 公演時間約2時間)現地16時頃解散予定/ 歩く距離:約1.0㎞
定員 15名様
受付締切日 2025年11月11日(火)

お問い合わせ・お申し込み

電話:075-257-7321(受付:9:00~18:00)

Webから申し込む

イベント・講座情報一覧へ

おすすめイベント・講座

おすすめイベント・講座情報一覧へ

関連する連載

もっと見る

関連する特集

関連するスタッフブログ

もっと見る

イベントカレンダーEVENT CALENDAR

Back to top